「民主党政権時代」が最悪だったのか、を検証する

2009-2012年にかけて自民党を政権与党から蹴落とした民主党政権時代。5年経った今ではすっかり「当時は最悪だった」的な論調になっているが、実のところ2011年の大震災を中心に「政権とは無関係に日本がダメージを受けた」時期であり、「民主党のせい」はそ…

地下謎2017

2014年から毎年、東京メトロで10月〜1月の間開催される街歩き謎解き「地下謎への招待状」に、今年も挑戦してきた。24時間フリー乗車券付きで東京メトロの路線を巡り手掛かりを探す、巡回型の謎解きイヴェントだ。 realdgame.jp 用意するもの 「地下謎」では…

オキナガ考

ゆうきまさみ著「白暮のクロニクル」は、オキナガと呼ばれる「不死の人」たちが存在する現代日本を描いたサスペンス調の漫画である。白暮のクロニクル(1) (ビッグコミックス)作者: ゆうきまさみ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2014/04/25メディア: Kindl…

濡れた傘を剥き出しで満員電車に持ち込む行為について

雨の日、当然ながら傘は濡れる。撥水加工であれば大きな雫は流れ落ちるが細かい雫まですべて落とせるわけではないし、撥水も使い込んでいると機能低下してくる。 満員電車では、当然ながら周囲との密着を避けられない。この時、濡れた傘を持った人物がいると…

「死印」に足りないもの

今日発売のPS Vita用ホラーゲーム「死印」体験版を遊んでみた。事前公開されていたキーヴィジュアルの雰囲気がとても良く、気になっていた作品である。 死印 出版社/メーカー: エクスペリエンス 発売日: 2017/06/01 メディア: Video Game この商品を含むブロ…

マイクロフォーサーズ マクロ撮り比べ

マイクロフォーサーズにもマクロレンズが充実してきたが、それらを比較した情報が見当たらなかったので、僭越ながら簡単に撮り比べてみることにした。 とはいえ全種買い揃えるほどの余裕はなく、さりとて借りる当てもないので、店頭展示品を拝借してのごく簡…

星を写すレンズ

星辰光学社のIndu-Star61はかつて天体望遠鏡用のファインダーレンズとして設計されたものを元に、前後を入れ替えたマクロレンズである。その出自から「星を導くもの」を意味する通称で呼ばれるが、不思議なことにこのレンズで撮影した像には昼夜を問わず、被…

NERF:西部劇を目指して(リヴォルヴァー改造計画)

西部劇には馴染みがなかったのだが、マグニフィセント・セブンがなかなか面白かったので当時の銃をいろいろ見ていたら、コルトの1860年頃のモデルが流麗で美しく、ちょっと欲しくなった。 iura.militaryblog.jp けれど俄興味で手を出すには些か高価な代物で…

プロバイダ契約変更にまつわるトラブル顛末など

プロバイダ契約を変更したら色々と面倒なことになった。こんな体験めったにあるものではないと思うが、記録しておく。 BIGLOBE代理店からの電話 2016年12月に、NTT FLET's光加入者を対象に電話がかかってきた。曰く「現在NTT光回線とプロバイダを別々に契約…

「虐殺器官」映画と原作の違いについて

封切後すぐに観に行くつもりが都合つかず、先日ようやく観ることができた。 個人的には伊藤計劃 映像化プロジェクト三部作の中でこれが一番忠実かつ完璧な出来だと感じたのだが、感想を見ると意外に批判も多く、とりわけ原作派からの文句が少なからず出てい…

言語災禍と生府前史

英語圏を中心に世界中を災禍にひきずり込んだ「虐殺期間」。今ではそれがある種の言語汚染により引き起こされた脳の機能不全が原因であることが判明しているが、その嚆矢となった特殊部隊員の証言からわずか半年で、かつて世界一の大国であったアメリカは滅…

バザリの研究

名作ボードゲーム「バザリ」が復刻された。しかもコンパクトな箱に手頃な価格で。 バザリ 日本語版 出版社/メーカー: ニューゲームズオーダー メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 元は1998年のドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作で、中東…

NERF改造計画:SledgeFire Custom "GONG"

SledgeFire(スレッジファイア)は、先込め式かマガジン式がほとんどのNERFの中では珍しい中折れ式の装填方式で、しかも専用カートリッジによりダーツ3発を同時発射するという、先例のないショットガンである。 ナーフ ゾンビストライク スレッジファイア 出版…

iMac復旧顛末記

導入から2ヶ月半にして正常動作しなくなったiMacの復旧が、なかなかに難物だったので、同様の症状に陥った人の助けになればということで顛末を記す。 症状 スリープからの復帰に失敗し、画面が真っ暗のまま反応がないところから始まる。 仕方なく電源ボタン…

長過ぎるタイトルを改題する

こんな記事があった。 basukabiru.hatenablog.com 私もこの手のタイトルはセンス悪いな、と思う側の人間ではあるのだが、それは好みの問題に過ぎず「こうしてはいけない」「こうでなくてはならない」と言い切るには根拠がなく反例が多い。 しかし「だからこ…

最高のファンタジー漫画、紫堂恭子「辺境警備」と「グラン・ローヴァ物語」

ファンタジーがファンタジーであるために、必要なのは異世界ではなく、「幻想」だ。 魔法と呼ばれていても、定型の呪文を唱えれば定型の効果が発揮されるようなものは、単なる「技術」であって、幻想がない。 魔獣と呼ばれていても、生態が知られており人の…

批判のための批判について

映画「君の名は。」に於ける天文学上の描写におかしな点がある、との批判に批判が出ている。 togetter.com その中で私が気になったのが、これだ。 くろ @kuroseventeen すげーわかる。「神は沈黙せず」は大好きな小説だけど、あの経済学への知見のなさでげん…

デモンズゲートの共同作戦について

docseri.hatenablog.jp 配信から半月を待たずして、ひとまず公開されている「事変」を一通りクリアしてしまい、ガチャもある程度引いたし期間限定の赤札特務から潤沢な報酬を得て戦力も増強完了し、することがない……という帥士の皆様に於かれましては、もう…

ボードゲーム評:エルダーサイン

邪を退けるとされる《古き印》の名の通り、クトゥルフ神話をモチーフとした協力型ダイスゲームである。エルダーサイン改訂2版 完全日本語版出版社/メーカー: アークライト発売日: 2016/07/23メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見るエルダーサ…

昭和十年 帝都伝奇SRPG「デモンズゲート 帝都審神大戦」

関東大震災(大正12/1923年)から12年、災禍の爪痕も癒え、帝都の町並みも一新された頃。 日露戦争以来の租借地である満州で事変があり、満州国の建国(昭和7/1932年)が成ってから3年。 日独が国際連盟を脱退して2年。支那事変からの日中戦争まで2年、真珠湾攻…

nasneの接続障害とその回復について

(結論だけ先に記しておく:nasneの電源が落ちたら復帰時にルータも再起動すること)PS3が映像を出力できなくなってしまった。諸般の事情でテレビの受像機が壊れており、辛うじてtorneでしか受信できない環境だったのでこれは大変困る。というわけでPS4+nasne…

図書館の騎士団:打ち捨てられた武と知の物語

スウェントヴァイトという都市がこの世界に存在したことはない。つまりこれは架空の世界だ。だが所謂「竜と魔法の存在する」ファンタジーではなく、実在しないというだけでその様相は全くの中世欧州のそれである。 スウェントヴァイトは知の砦だ。古今東西あ…

暇を持て余した邪神たちの遊び

ゲーム界はなかなかのクトゥルフブームである。ボードゲームに於いても、商業・同人問わず多数のタイトルが発売されている。 そうしたクトゥルフもののボードゲームを集めてみた。これ以外にも多数あると思うが、とりあえず知る限りの、日本語版が入手可能な…

蔓延する狂気と滅び:パンデミック クトゥルフの君臨

近年、TRPGでも「クトゥルフの呼び声」が人気を博し、ボードゲーム方面でもクトゥルフものが豊作である。 協力型ボードゲームとして名を馳せた「パンデミック」も、クトゥルフ神話モチーフとしてリニューアルされた。パンデミック:クトゥルフの呼び声 日本語…

ポケモン謎解きラリーGO

JR東日本×SCRAPの「ポケモン謎解きラリー」に参加してきた。 www.jreast.co.jp これまではスタンプラリーだったが今年は謎解きだ。開催概要にもあるように、上野・秋葉原・浜松町・品川・渋谷・新宿・四谷の7駅を巡って謎を解くラリーになっている。中央/総…

街コロマッチを攻略する

始まったばかりのソーシャルゲーム「街コロマッチ」で遊んでいる。 ボードゲーム版とは似ているようで色々違う。 大きな差は、「デッキを構築する」ことだ。1〜12の目それぞれに最大5枚のカードを割り当て、ゲーム中これらをランダムに引いて配置してゆく。 …

薄くて軽い大容量モバイルバッテリーを探す

先日の日光観光+ポケモンGOで、iPad Pro(9.7')のバッテリーが満充電でも12時間は保たなかったので、夏休みを前に遠出用のモバイルバッテリーを買っておくことにした。 選定にあたり重視した条件は、 すぐに入手できるもの iPadの充電用なので出力2アンペア必…

日帰り観光記:日光東照宮

日光に行ってきた。 関東在住ならば小学校の修学旅行とかで一度は訪れるであろう場所だが、反面「なかなか二度目がない」場所でもある。 しかし世界遺産である「日光東照宮(を含む寺社群)」をはじめ、ちょっと足を伸ばせば風光明媚な湖あり大滝あり温泉あり…

初めてカルドセプトを遊ぶ人のためのスタートガイド

ここまでカルドセプト新作「リボルト」の初心者向けに基本的な定石などを紹介してきたけど、どうやら初セプターの中にはもっと手前の段階でつまづいている方が少なからず見受けられるようだ。そういえばヴェテランになると見落しがちだけど、カルドセプトは…

カルドセプト リボルト:序盤戦を乗り切るために

カルドセプトは接待してくれない。 序盤の敵はブックこそ強いカードの入っていない弱敵仕様だが、ダイス目操作もカードドロー操作もないガチ戦だ。まあAIの判断はときどきおかしくて、明らかに勝てない敵に突っ込んでみたりすることがあるのは馬鹿ルーチン入…