自転車

街乗りカジュアル自転車ヘルメット

自転車に乗る時はヘルメットを被るべきだとされる。曲がりなりにも30km/h以上の速度を出し得るれっきとした車両であり、衝突や転倒の危険を考えるならば頭部保護が重要であることは間違いない。 にも関らず、現実に自転車ヘルメットというのはそれほど普及し…

奇想小径車展覧会

自転車の中でも小径車というのは奇妙なジャンルである。走行性能では700Cのロードバイク、走破性では26インチMTB、経済性と搭載力ではシティサイクル、剛健さでは実用車。小径車はそれらのいずれも持ち合わせていない。 じゃあ何のためにあるのかと問わば、…

au Run&Walkの新機能

タイトルはちょっと正しくない。発表されたばかりのマラソンモードの話とか、そういうことではなくて。 実際の実装は随分前になると思うのだが、いつの間にかRun&WalkのPCサイトがヴァージョンアップしていた。 各ワークアウトへのコメント機能、最高速と最…

自転車誌Funrideの自転車通勤特集にはてな登場

id:jkondo氏だけでなくid:antipop氏なども登場。氏の愛車はBianchiか。 燃料代高騰や環境意識から個人レヴェルでは人気の高まりつつある自転車だが、事故率が高いとか置く場所がないとかで会社からの風当たりは強い。そんな中にあってはてなの月額2万の自転…

小さなトランクが欲しい

自転車のサドルバッグ用に、小さな革トランクを探している。長辺が大体20cmぐらいのもので、走行中に開かないよう革ベルト留めのもの。 長辺20cmというのは事実上「何も入らない」サイズだ。精々がとこ携帯とか鍵とか、その程度しか収納できそうにない。当然…

電動アシストって外付けユニット化できないのかな

今のところ電動アシスト自転車って組み込みでしか売られてないから車体選択幅がかなり限られるんだけど、あれってどうにかして独立ユニット化できないんだろうか。 トルクセンサ ほとんどの電動アシスト車はBB〜フロントギア付近が完全に覆われている。この…

サイクリング用の地図が欲しい

現代は趣味領域がかなり多様化している。一因には人数の多い団塊世代の退職を機とする「趣味ブーム」のようなものがあるのではないかと思うが、ともあれ「時間のかかる」ものと「健康的な」ものが隆盛であるように思えてならない。 他方、昨今のガソリン高騰…

圧縮比

折り畳み自転車で最も重視される性能(のひとつ)は「どれだけコンパクトになるか」だろう。小さく折り畳む必要がなければ折り畳み式を買う必然性がないのだから(いや別にスタイルで買う分にはそんなこと関係ないのだが)、フォールディング時の小ささは非常に…

比較情報に乏しい

どうも自転車まわりは比較情報に乏しい。まあ数値のはっきり出ているものは比較/計算しようがあるから、本体のスペックについてはなんとかなる。また型番さえ判っていればユーザの意見を拾うのもさほど難しくはない。 しかしアクセサリ類となると状況は一変…

安価な入門用スポーツ車GT NOMAD

[rakuten:atomic-cycle:10040445:detail] これいいなあ。3×7段ギアにフロントサス付きの700Cで3万5千。この手の自転車としては破格に安価だから過度の期待は禁物だけれど、デザインもなかなかスポーティ。ポジションは少々アップライト気味の感、けれど可変…

非折り畳みのミニヴェロ比較

主にダイヤモンドフレームのスポーツタイプを中心に比較してみる。 あまり多くなってしまうと面倒なので車種制限として 折り畳み機構を持たぬこと フロントギアにも変速機構を持つこと 20インチ以下のオンロード用タイヤであること サスペンション機構を持た…

名称が判らないときに

冬の間ほとんど乗れなかった自転車に、そろそろ手を入れたい。 ひとつはチェーン交換、うっかりワイヤロックを巻き込んでしまい曲がったチェーンを交換しないことにはクランク2回転ごとにチェーンがずれて乗り難い。 もうひとつは、購入当初から予定していた…

ブレーキの効き

チャイルドシートを取り付けたLGS-TR2を、id:fumineに乗らせてみる。彼女のために買った車種ではあるが、子供を置いて乗れる状態になかったのでこれが初乗車。身長に合わせ低めに調整したつもりだったが、まだ高過ぎて恐いと言われる。まあ所謂ママチャリし…

子供用自転車

4歳になる長女のプレゼントに自転車を選定する。予め子供用車の多い店を見繕っておいたのだが、当日になってこの雨。歩いて行くには大人でもしんどい距離なので諦めて、電車+徒歩で移動可能な店を探す。 その中で見付けたのがサイクルショップ マルトヨとい…

チャイルドシートとキャリア

MiniVeloを購入してからというもの、まったく利用機会のなかったTR2を有効活用するためにチャイルドシート取り付けを検討する。 普通、チャイルドシートはリアキャリアに取り付けるようにできているから、まずはキャリアを用意せねばならない。 TR2は分類上…

Bianchi MiniVelo9 初乗車

やっと到着したMiniVelo9。丁度買い物の用もあったので、試走を兼ねて外出する。 車体はかなり軽い。12.5kgのLOUIS GARNEAU TR-2を持った時も軽く感じたが、それでもTR-2は担ぎ上げるのにちょっと重い。しかし僅か10kgのMiniVelo9は本当に軽く感じる。 サド…

落とせない

全金属製のオポジットレヴァーを探してみたら、結構ヤフオクで見かけるようになった。常時150ほどある自転車用ブレーキレヴァーの中で1点程度だが、何故か途切れずに出展が続く。最初は値が上がるように同じ業者が小出ししているのかとも思ったのだが、どう…

内装×外装

自転車の変速機には内装のものと外装のものがある。外装は後輪の軸に取り付けたスプロケット自体を多段化し、チェーンをかける位置を変更することでギア比を変えるもの。内装はスプロケット自体は1枚だが後輪の軸部分に遊星ギアが組込まれており、軸とホイー…

もっといいブレーキレヴァーを

MiniVelo9のブレーキが古風なオポジットであること自体は嬉しいのだが、どうにも樹脂部品の安っぽさが気になってしまう。 もっといいレヴァーはないものかと検索したところ、素敵な画像を2点発見した。 ひとつは東叡プロムナード、ホリゾンタルフレームの由…

今後の購入予定とか

パイプカッターあるいは金鋸:0.3k ルイガノTR2に乗った感じとして、どうもハンドルがやや広く感じる。左右30mmばかり切り詰めた方が握り易そうだ。MiniVelo9のものもやや広めに見えた。 たしかダイソーで扱っていた筈、そう何度も使うものではないから安物で…

砲弾ライト到着

オークションで落とした砲弾ライトが到着。 大きさはほぼ予想通りだが、やっぱり大きいという印象は拭えない。 レンズ径が大体ペットボトルぐらいか。日本の実用車によくある尻の丸い砲弾ではなく、もっと先の尖った形をしている。 やたら固い止め金をペンチ…

砲弾ライト 工作完了

普通の単四電池ボックスでは大き過ぎることが判明したので、別の手を考える。 ひとまず100円ショップで単四を使う製品を物色。懐中電灯にないかと思ったが、単四を使うものは小型を売りにする1本組のものだけ。 何故か携帯電話の充電装置に、単四を4本使うも…

自転車乗って、どこ行こう

週末は少し涼しくなるようなので(そうは言っても充分に真夏日なのだが)自転車で都内をうろついてみようかと思う。 あんまり同じ道ばかり走ると飽き易いので、なるべく大きい道を使わない方向で。カメラを持って、気になるポイントを撮影しつつゆっくり走ろう…

油断した

以前からミニヴェロ用に砲弾型ライトを探していたのだが、市販のものはどれもビーチクルーザ用を想定しているようで大き過ぎる。 しかし、もっとコンパクトなものをと思うと途端に入手が困難。 オークションに直径60mmほどの比較的小振りなものが出品されて…

シティサイクリングマップル東京

シティサイクリングマップル東京―東京都心を快適に走るための地図出版社/メーカー: 昭文社発売日: 2007/04/20メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 96回この商品を含むブログ (12件) を見るサイクリング用に特化した道路地図。携帯し易いコンパクトサイズ(葉書…

あるところにはあるもので

どのオンラインショップでも売り切れどころか完売、再入荷予定なしとなっていたルイガノのTR2玉露を渋谷の東急ハンズで発見した。フレームサイズは小さい方の420mmのみのようだが、まだ在庫もあるとのこと。通販もなく専門店でもないので見過ごされているの…

自転車の価格帯

自転車というのはかなり価格差の大きい乗り物だ。安いものなら1万円以下、高いものでは100万を越える。自動車だって1億円を越えるものがないではないが、ごく少数の限定生産であり非常に特殊だ。しかし100万の自転車というのは、そこまで珍しいものでもない。…

有楽町ビックカメラ別館にて

有楽町ビックカメラ3階にはスポーツ用品売り場があって、以前はここで自転車を販売していたのだが、現在は元Sofmap有楽町店(無印良品有楽町店の隣)の位置にある別館に自転車だけ移されている。 ちょっと驚いたが、思ったより品揃えが良いのだ。良いとは言っ…

緑の車体と革サドル

先日、店先に駐輪してあった自転車の中に革サドルの車両を発見した。緑の車体色と革サドルが良く似合う、クラシカルで落ち着いた印象の自転車である。これはid:fumine用に良いのではないか。 革サドルはやや値の張る品なので、あまり安価なシティサイクルの…

自動車メーカの自転車

各国の自動車メーカで、自社ブランドを冠した自転車を販売しているところは多い。とは言っても独自設計のものは少なく、多くは既製品のOEMなのだが。 ■ブランド別 自転車 | * 自転車ショップ * 送料無料も多数ございます - 楽天ブログ 自転車と宿泊施設予約…