2024-01-01から1年間の記事一覧
「中堅スカウト」に、新たに移動となるオペレータの一覧が発表された。 中堅スカウトは、実装オペレータが増えすぎてスカウトのランダム性が高まりすぎた状況への対応策として初期オペレータを別枠に移動させたもので、1回あたりの合成玉消費量は通常スカウ…
位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」では、自分が揃えた戦力で各地の「城」(=アクセスポイント)を奪い合う対人コンテンツ「攻城戦」が行なわれる。 形式はその回によって異なるが、今回は4勢力のいずれかに属して競う「勢力戦」であった。事前に用意された勢…
新鮮な悲鳴を求めて初心者による配信動画をいくつか見ていたのだが、基礎的な戦術素養がなく序盤から苦戦しているのを見てこちらが悲鳴を上げてしまった。 もちろん初心者なのだから解らないことが多いのは当然なのだが、数十戦を経ても一向に上達の気配がな…
このところ夫婦で散歩促進のために遊んでいる「信長の野望 出陣」で北陸行きの新幹線乗車キャンペーンが実施され、またそのタイミングと重なるようにしてリドラのポケモン謎解きが福井県で開催されたので、北陸新幹線で福井を観光してきた。⋯⋯後でよく見たら…
社の健康診断でもっと運動せよと言われたので、数年ぶりに位置情報ゲームを始めた。 www.gamecity.ne.jp あまり歴史に詳しい方ではなく、特に戦国時代には明るくない。そのため戦国大名の名前を見てもいまいちイメージできないので、せめて主要な武将ぐらい…
社の健康診断でもっと運動せよと言われたので、数年ぶりに位置情報ゲームを始めた。 www.gamecity.ne.jpプレイヤー自身が移動する必要のある位置情報ゲームは、出不精に移動の動機を与える面に於いて非常に優れており、運動不足解消などには適している。 反…
お台場で開催されているミラーボーラーのイルミネーションアート「LOVE LIGHTPIA」を見てきた。 lovelightpia.jp最寄駅はりんかい線東京テレポート駅。もしくはゆりかもめ青海駅だが、会場と駅の間は工事中で動線が不明瞭に感じたので、むしろテレポートブリ…
先日、Twi⋯⋯𝕏上で、「おぞましい設定のSF」というタグが話題になった。 そういう文脈で出すのもなんだが、おぞましい設定を持った素晴らしいSFのことを思い出したので紹介したい。螺旋じかけの海【新装版】(1)作者:永田礼路ナンバーナインAmazon「螺旋じかけ…
キッチンシンクの片隅に置かれる三角コーナーは、生ゴミを流し込んで水を切るためのものである。 必然、そこには多量に水分を含んだ有機物が付着し、カビの温床となる。 これをどうにかしたい。※おことわり:この記事では「どうやってカビを洗い落とすか」の…
アニメの最終回を視聴するためにホテルを予約した。我が家のテレビは内蔵チューナーが壊れており受像できない。そのためtorneで視聴・録画を行なっていたのだが、これがどうも不調で再生中に読み込めなくなったり映像が止まって音声だけになったり、あるいは…
前史 1854年。 クリミア戦争に於いてロシアと対峙している英国は、ロシア艦隊がナガサキに寄港し補給を受けていることを確認、日本幕府に対し対ロシアの局外中立と英国艦隊の寄港許可を求めた(日英和親条約)。これは外交権を持たない英国東インド・中国艦隊…
はじめに:この件、予想外に拡散されてしまったが私の誤認およびサポートとのやりとりの齟齬による誤解の可能性があるので後半を確認されたい。 起 発端は、2018年発売のSF小説を再ダウンロードしようとしたことだった。なぜかKindleのライブラリ内を検索し…
謎解きが好きで、夫婦でよく周遊型の謎解きイベントなどに出かける。謎解きキットを購入し、その指示に従ってあちこちを移動しながら謎を解いてゆくものだ。街歩き謎解きを経験された方ならお解りかと思うが、謎解き中はしばしば、移動先で情報を書き込む必…
神戸・須磨の洋館 神戸といえば北野の異人館が有名だが、もう少し離れた須磨にも実は素敵な洋館がある。 須磨離宮公園向かいにある「神戸迎賓館」(旧西尾邸)である。 www.nishiotei.org 大正8(1919)年の洋館で、レストラン/ウェディング場としても運営されて…