考古

世界史教育

富山県の高岡南高校から発覚した単位不履修問題。情報、音楽など受験に影響しない部分が削られるのはまあ理解できるが、面白いことに世界史がスポイルされる例が多いようだ。 大学受験の実態を知らないので世界史が軽んじられる理由はよく判らないが、「受験…

源竜考

またも某所の質問にて。趣旨は「西洋的ドラゴンと東洋的竜に共通するモチーフが多いのは共通起源でもあるのか」といった話なのだが、「恐竜がベース」という意見が多いのに驚く。 まず大前提として、恐竜の生息していた時代と人間の発生年代には大きな開きが…

最古の神々

某所にて最古の神の名を問う質問があったので色々調べてみる。 最古、というのが神話内で他の神に先駆けて発生した存在を示すならば、各神話体系内の創世神がそれに該当しよう。しかし総ての神話をひっくるめて最古となると難しい。 記録に残る限りでは、文…

考古的あれこれ

絹と作物 以前から日本神話に於ける食物起源神話の中で、種々の味物の一つとして「蚕」が挙げられることに疑問を持っていたのだが、調べてみると養蚕の伝来(弥生時代のこととあるから紀元前8世紀〜3世紀の間)は古事記の成立(712年)よりも遥かに前である…

古代発掘ミステリー 秘境アマゾン古代文明

アマゾン流域にあったと見られる古代文明の痕跡。地上に刻まれた謎の文様、大小2000を数える四角い湖、円形の人工的な丘を繋ぐ直線…… これらの発見自体は何も最近の事ではないようだ。今回の発掘を指揮する実松教授のページによれば、最初の発見は20世紀初頭…