2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

複雑怪奇

会社のイントラ用接続回線がDA128から光回線になった。 で、今日の午前中に業者が来て機材を設置、接続テストをして帰ったのだが、これがどう繋がっているものだか良く解らない。 壁を這う太いケーブルは多分光回線そのものだろう。その先は大きな分電盤のよ…

共通ベンチマーク

時折、MacとWinのコストパフォーマンスはどちらが上なのかと訊かれることがある。数値上、MacのCPUはWin系のそれより低く表記されるので、値段の割に性能が悪く見えることも原因しているのだろう。 詳しい人に訊こうにも、両方を等しく使っている人などほぼ…

グループウェア強化

カレンダーやファイル共有をはじめとして、グループウェアとしての利用に便利な機能が追加された。 実際の使い勝手は未だ触っていないから判断できないが、とりあえずカレンダーには期待しておく。ひょっとしたら以前から要望していたスケジュール管理機能と…

フォトライフFlashアルバム

これは結構良い感じ。けれどもFlashであることに抵抗を感じる人だっているのではないかと思うから、従来のヴァージョンもモードとして残して頂けるといいかな…… それはそうと写真の傾きが気になる。左右どちらかに一定の角度でしか回転していないようだが、…

ブラザーのレーザープリンタ「HL-2040」欲しい!

うちは ALPSのMicroDryなので大変印刷コストが高い。まあ文字のみであればエコブラックでなんとでもなるが、図版をクリアに印刷するにはおよそ向かないのでどうしても高いインクを使わざるを得ない。更に黒ベタを綺麗に刷ろうと思ったらリッチブラックで4色…

王立科学博物館:第二展示場【黒のフロンティア】

id:manpukuya氏のお陰で安価に1カートン入手。市場に出回っていた頃から半年あまり、やっとコレクションに加えることができる。 こういうものは時期を逃すと大変入手困難になる。秋葉原の海洋堂直営店に行けば売っているだろうと思いながら、経路の問題で帰…

今日の検索ワード

知ったかぶり 対義語 知らんぷり。 破滅的な文書 ネクロノミコンでも紹介すれば良いのだろうか。

“音楽サーバ”を持った5.1chシアターシステム――ボーズ、新「LifeStyle」 - ITmedia NEWS

サーバー部分、製品写真で見ると美しく感じるが、実際に家に置くと据わりが悪いような気がする。 ユーザーの好みを学習して自動的にシーンに最適な楽曲を提供する「uMusicインテリジェントナビゲーション機能」など気になる機能もあるものの、結局私が必要と…

最強?の暗証方式登場…46億通り「まず解読されない」(↑)

これが堅牢というより従来の数字4桁が弱すぎるだけ。たかが8桁の暗唱コードで最強もないものだ。 以前から数字4桁の方式には疑問を持っていたので堅牢化は歓迎だが、プロバイダー契約など、ネット上では当たり前に使っている暗証方式としながら同行ではこの…

サーヴィスの拡大と変化

どんなサーヴィスでもそうだが、βテストの頃は「濃い」ユーザーが集まりがちである。新しいもの好きで技術に明るく、サーヴィスの方向付けに関与する積極性を持つ、生来のヘヴィーユーザー。 しかしひとたび公開されれば、ヘヴィーユーザー密度は確実に薄ま…

周知の割合

はてなでは機能の追加/変更等の通知を主にid:hatenadiary上で行っているが、実質的にこれはどの程度公知に役立っているのだろうか。 初期からのユーザーはその存在を知っているかもしれないが、今や20万にも上ろうというユーザーの9割以上は存在すら知らない…

動きの早さ

はてなが新編集画面をリリースしたのが昨日の話。日記のテーマ/スタイルが適用されない事への不満が続出したのを受けて旧編集画面同様にスタイルが適用される画面の開発検討を発表したのが今日の夕方。で、「クラシック」モードが実装されたのが今夜。 開発…

神聖モテモテ考

残念ながら元のページは残っていないようで、Web Archiveで。 不条理ギャグ漫画『神聖モテモテ王国』を真面目に分析/考察しようという試み。矢鱈長く見栄えを整えていないので読み難いが、作品を知っていれば非常に楽しめる。

http://madscientist-cafe.org.uk/index.html(↑)

白衣というのはなかなかに優れた上着であって、適度に風通しが良くまた強い日差しを遮るので夏の暑さを遮るに良し、それなりに風を遮って保温しないこともないので春秋のちょっと肌寒い時に良し、軽くて汚れに強く(というか気にしない)ポケット付きという…

記事単位でのコメントと、TB送信手順の変化

MT的なエントリー単位でのコメントに対する要求が強かったのか、変則的ではあるが記事単位でのコメントが可能になった……は良いが、手続きが少々面倒な気が。記事単位表示にしてコメントを投稿すれば良いのだが、はてなではその「記事単位での表示」というの…

「製品パッケージ」の謎に迫る (1/4) - ITmedia NEWS

単純にパッケージのデザインという方向から言えば、話を聞きたいのは断然Appleである。正直に見てSonyのパッケージデザインは明るめのブルーに色とりどりのロゴやシールが賑やかな印象で、お世辞にもセンスが良いとは言えない。 が、今回の主要部分は外箱で…

はてなダイアリーへの要望:管理画面カスタマイズ

はてなダイアリーができた頃はそれほど多機能ではなかったから、管理画面はひとつしかなかった。しかし機能を増やすに従ってひとつの画面では収まり切れなくなり、分割の必要が出てきた。 また、複雑化した画面はそれだけで初心者を敬遠させるに充分なものだ…

新管理画面

いきなりデザインが変わった。今日から正式リリースなのだろうか?まだアナウンスはないようだが。当然ながらid:hatenadiary:20050214で発表がなされた。考えてみれば少し待ったら発表されるであろうことを、先に「未だ発表が無い」などと書いてしまうのは一…

もう疲れた

CSS

WinIEでのみ表示上の問題があるページのスタイル調整をしているが、Mac側でDreamweaverによるソース編集→USBメモリでWinに移動して表示確認、を繰り返しているうちに疲れてしまった。 現在の至上命題は「制限期日内にWinIEで正常表示できるようにする」であ…

NVU

Geckoエンジンを搭載するWebページエディタ、らしい。WISYWIG操作可能でフリーというのはライトユーザー向けに良さそうだが、英語なので詳細が判らない/読む気になれない。

旧型のPowerBook G4やiBookにトラックパッドスクロール機能を追加

Mac

当初トラックパッドスクロール機能はハードウェアでの実装だから旧機種では無理と聞いたのだが、実際にはできるらしい。お持ちの方、如何ですか。

はてなブックマークグラフ(↑)

まだ実用的とは言えないが、今後に期待。 現状は「最近のエントリ」を取得しているが、はてなアンテナのもののように、特定のブックマークを元に視覚化できると面白くなると思う。負荷も凄そうだが。

i-

Mac

i-pod、i-tunes、i-mac。巷で良く見かける誤記である。類型にIPOD、ITUNES、IMACなど。 いやまあ、何を指しているかはすぐ解るのだが、なんだか落ち着かない。iが小文字で直後が大文字というバランスも含めたロゴでありネーミングであると思うので、こう書か…

暑い

社内の空調が24℃に設定されている。多分冷え性の女性社員の嗜好だと思うが、正直なところこれはかなり暑い。 自宅では概ね空調の設定温度は20℃程度、連続運転で多少上がっても22℃以内である。それ以上では暑くていられない。殊に私はやや自律神経に不調があ…

最近の読了

→g:book:id:DocSeri:20050214 何ヶ月か前にリクエストした螢坂がやっと回ってきたのだが、週末は結局取りに行けなかった。1週間でキャンセルされてしまうので、今週末は絶対に行かねばならない。まあ丁度先々週に借りた本を返却せねばならないところだったか…

Expired

CDのデータをMP3プレイヤーで聴いてはいけないらしい。そうするとMP3プレイヤーは何のデータを再生すれば良いのだろうか。

制約と限界

最近はてなに追加された一連の機能はいずれも、はてなキーワードと繋がっている。?Fでは写真をタイトルに含まれるキーワードで分類。?Bではブックマーク先のテキストに含まれるはてなキーワードで分類。いずれもカテゴリを作ったりユーザーにカテゴライズさ…

B.hatena

取り敢えず非ポップアップ版のSafariでの動作を確認。 多分気になったページをぽんぽん放り込むような使い方が正しいのだろうが、どうも今ひとつ感覚が掴めない。 面白くなって来るのは暫く先か。取り敢えずは黙って放り込んでみる。 →はてなブックマーク - …

順延

Mac

私としては早くMac miniを購入して環境の復旧に努めたいところなのだが、家計を預かる妻にお伺いをたててみたところ「給料日まで待って欲しい」とのこと。後10日も不便な状態が続くのか……「できれば出産費用を払い終わってから……或いは次のボーナスの後と言…

A:B:C:D:*:F:G:

今回発表された新機能「ブックマークはてな」はb.hatena.ne.jp。これでAからGまでほぼアルファベット一続き*1が揃う事になる。残るはe.hatena.ne.jpだが、さて何のサービスになるだろうか。 *1:cはcounter.hatena.ne.jpであってなぜかc.hatena.ne.jpではない…