はじめてのFF

友人が持って来て散々薦めて行ったので、FINAL FANTASY XIIを買ってみた。
正確にはこれが初めてではないのだが、唯一購入したGC版の「クリスタル・クロニクル」は外伝扱いのようだし、実際FFらしい製品ではないので、「正当な」FFシリーズとしてはプレイ自体初めてとなる。


今回の売りは二つ、「アクティヴ・ディメンション・バトル」と「ガンビット」であろう。
このうち「アクティヴ・ディメンション・バトル」は大袈裟な名前であるが、単にフィールド移動と戦闘がシームレスになっただけであり、それ遺体は何ら新しいものではない。既に多くのマルチプレイRPGで実践されているし、FFシリーズ中でもマルチプレイRPGであるクリスタル・クロニクルが採用している。
そうやって「大したことのないもの」に仰々しい名前を付けて新鮮味を持たせるのは恥ずかしいからそろそろ止めた方がいいと思う。面白ささえあれば新奇性など要らないのだ本当は。


もう一つの売り、ガンビット制は本当に面白い。予め入手した条件に従ってAIの行動ルーチンを組むシステムである。
組むとは言っても実際にプログラミングするわけにはいかないから、プレイヤーが行なうのは対象の設定とそれに対する行動の規定、それに優先順位の変更のみ(例えば「HP<50%:ケアル」など)。実に単純だが、これが結構効果的で、ちゃんと組めば接敵するだけで全自動で戦闘できる。
コンピューターRPGの戦闘形式はしばしば「○ボタン連打」などと思考のなさを揶揄されて来たが、ガンビットさえあれば○ボタン連打すら必要ない。しかしそれはより頭を使わなくなったということではなく、戦闘前に考えておくようになったというだけのことだ。
恐らく、正しい楽しみ方はガンビットをきっちりと組んで戦闘中はフルオートで一切指示無し、なのではないかと思う。
難があるとすればボス戦など状況に応じて組み替えの必要性が発生することと、対象設定がアイテムとしての入手に左右されるということ。
前者はプリセットの切り替え機能を実装することで対応できよう。後者は……個人的には最初からフルセット用意しておいて欲しいのだが。ていうか行動指示がアイテムとして入手/売買されるのは明らかに変だし。


ストーリー/演出はさっぱり興味なし。主人公であるらしい青年が賊に憧れちゃってるあたりがまず痛々しい。斜に構えているようで所々アツいキャラが見え隠れするのも鬱陶しい。
取り敢えず地下下水道を抜けたところまでプレイした。