事実上、ニコ動見られない人のためにこの動画を貼り付けるためのエントリ。
見どころ
アナログスティック2本による直感操作(↑↑=直進、↑↓=時計回り、のように操作)+オブジェクト指向(すべてのものは巻き込める)+豪華BGM(新沼謙治によるラップや松崎しげるによるエンディングテーマ、クリスタルキングによるオープニングテーマなど)+シュールな世界。
本質
大きさに応じて自動的にコースが変化するレースゲームのようなもの。いかに巻き込みモノ配置を記憶し明示されないコースを最適化するか。目標サイズの2倍は行ける設計になってるのでやり込み必須。