ツァヴァンドールの王笏:戦術考2

さて、今度は9大魔術師の知識について考えてみる。
9大魔術師の知識を持つキャラクターは初期魔力10だが、最初からサファイアの魔力カードを2枚入手している。よって実質的な初ターンの魔力は30。

  1. ターン目
    • 所持金+収入=30。
    • 行動:10でオパール入手、6で9大魔術師の知識LV2(次ターン魔力+15)。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×1(5)。所持金14。手札上限5。
  2. ターン目
    • 所持金+収入=44。
    • 行動:25で炎の知識LV1。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×1(5)。所持金19。手札上限5。
  3. ターン目
  4. ターン目
    • 所持金+収入=24。
    • 行動:15で炎の知識LV3。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×2(10)。所持金9。手札上限5。
  5. ターン目
    • 所持金+収入=29。
    • 行動:12で9大魔術師の知識LV3(次ターン魔力+20)。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×2(10)。所持金17。手札上限5。
  6. ターン目
    • 所持金+収入=54。
    • 行動:24で9大魔術師の知識LV4(次ターン魔力+30)。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×2(10)。所持金30。手札上限5。
  7. ターン目
    • 所持金+収入=80。
    • 行動:20で炎の知識LV4、サファイア1個売って+10、60でルビー入手。
    • 収入源:オパール×3(10)、サファイア×1(5)、ルビー×1(15)。所持金0。手札上限5。

なんとか宝石の知識や炎の知識に対抗して7ターンルビーを実現しては見たものの、そのためにかなり無理をしており宝石知識なしでの購入であるので後が続かない。
もう少しロングスパンなら宝石知識を織り交ぜて攻める手もあるだろうが、いずれにせよ速度の点では一歩劣る。但しいざという時の為に9大魔術師の知識Lv4を温存すれば、ペナルティなしの状態でかつ多量の魔力を持って守護像を競り落としにかかる事も不可能ではないかも知れない。


基本的に、炎の知識持ちや宝石の知識持ちにルビー購入速度とそれによる魔力収入で太刀打ちするのは困難と言える。であれば、逆にそれ以外のプレイヤーはルビーに躍起になるよりアーティファクト蒐集に勤しむべきかも知れない。この点では、特にアーティファクトの知識を持ったプレイヤーが有利だろう。また、通常であれば初期に毎ターン20の収入でほぼ固定化してしまうところを30まで引き上げられる記憶の知識も、序盤を有利に運べるだろう。数の利を活かし順次宝石を高いものに換装すれば、ルビーの速度にも引けを取るまい。