f:id:nobody:favorite氏ほどではないにせよ私は割合お気に入り数の多い方なので、常々お気に入りの整理方法が欲しいと思っていた。
さっそく弄ってみての雑感。
- 編集まで3ステップは多い
- お気に入り写真をクリック→灰色の★アイコンをクリック→吹き出しの編集アイコンをクリック→編集画面。編集終了時には再び★アイコンクリック→自分のお気に入りに戻る。もっと迅速な編集手段が欲しい。
- 多分誰かがお気に入り写真一覧から編集可能なGerasemonkeyスクリプトを作ってくれると期待。
- 新規にお気に入り追加する時は手間も無い。
- タグ記入が面倒
- ブックマークみたいにこれまで付けたタグの一覧が出てクリックで挿入、みたいなインターフェイス希望。
- 写真側からタグが参照されない
- 写真詳細ページにはこの写真に付けられたタグ一覧・コメント一覧が出ても良いような。
- 写真タイトルのタグとお気に入りのタグを区別しないのは良いね
- 全体のタグ一覧では双方を同一視して抽出するので自薦・他薦とも一括閲覧できる。
- ところで
- プライヴェートなお気に入り追加の表示が変わったっぽい。☆と表示されてクリックできないのは多分プライヴェートなのだと思うのだが。
- プライヴェートはリンク抜きに、というアイディアは途中でキャンセルしたような気がするが結果実装された。めでたし。
- コメント付きお気に入りは赤で表示されるようだ。今のところ殆ど黄色のままだが、今後徐々に赤が増えるのだろうか。
- お気に入り写真をクリックしたらトップに移動してしまうのはお気に入り追加後にプライヴェート化したもの?