広い範囲を捉える広角レンズは風景を収めるのに最適で、旅行の際などに重宝する。
今やコンパクトなキットレンズでも広角端が12mm(35mm判換算で24mm)ぐらいから始まるのが常識になっているので大体のことはそれで済んでしまうが、「もっと極端な広角が欲しい」と思った時のために、12mmよりも焦点距離が短かいレンズを集めてみた。基本的に画角>F値の順で並べている。
超広角ズーム
広角端が12mmよりも短かいズームレンズ。この分野はメーカー純正が2本づつ、それぞれ高級版・廉価版に分かれてリリースされており、サードパーティ製品がない。
LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH.

Panasonic 広角ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2009/04/24
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
作例
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

OLYMPUS 超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO マイクロフォーサーズ用 EZ-M0714PRO BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (4件) を見る
作例
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH.

Panasonic 超広角ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 H-E08018
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2017/05/25
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
作例
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

OLYMPUS 超広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2010/04/30
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
作例
超広角単焦点
こちらはズームとは逆にサードパーティ製のマニュアルフォーカスレンズしかない。超広角は被写界深度も深いのでオートフォーカスでなくてもあまり困らないと思う。
LAOWA 7.5mm F2 Light Weight
[asin:B076ZQ67Z1:detail]
明るさと画角で群を抜くLAOWAのレンズ。こちらはアップデートされた軽量版、重量わずか145g。外観も質感の高い金属鏡筒。
作例
SLR Magic 8mm F4

SLR Magic 8?mm f / 4.0超広角レンズfor Micro Four Thirds Cameras
- 出版社/メーカー: SLR Magic
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
あまり作例が見当たらないので、ひとまず海外のレビュー記事を。
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

Kowa 単焦点レンズ ブラック マイクロフォーサーズ専用 PROMINAR 8.5mm F2.8 BK
- 出版社/メーカー: コーワ
- 発売日: 2014/09/20
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
作例
SAMYANG 10mm T3.1 VDSLR ED AS NCS CS II

SAMYANG 動画用単焦点超広角レンズ VDSLR 10mm T3.1 マイクロフォーサーズ用 APS-C用
- 出版社/メーカー: サムヤン
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
Voigtländer NOKTON 10.5mm F0.95

VoightLander 単焦点レンズ NOKTON 10.5mm F0.95 Micro Four Thirds マイクロフォーサーズ対応 232051
- 出版社/メーカー: フォクトレンダー
- 発売日: 2015/06/12
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (2件) を見る
作例
魚眼
ほぼ180度を写し撮るレンズである。撮像面内にイメージサークルがすっぽり収まる(円形の投影部以外は黒くなる)円周魚眼と、イメージサークル径を撮像面の対角線に合わせて切り取る対角線魚眼があり、写し取れる最長範囲は同じだがその周辺が切り捨てられるかどうかによって全体としての画角には差が出る。
広角であること以上に、周辺部に向けて湾曲する独特の写りを一種のエフェクトとして楽しむレンズである。超広角よりも更に超広角に写せるのも魅力のひとつ。
Entaniya Fisheye 250 MFT 2.3mm F2.8
![[ entaniya ] 2.3?MM F / 2.8?250?Extreme魚眼レンズレンズfor Micro Four Thirdsマウント [ entaniya ] 2.3?MM F / 2.8?250?Extreme魚眼レンズレンズfor Micro Four Thirdsマウント](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41IIM8bNm6L._SL160_.jpg)
[ entaniya ] 2.3?MM F / 2.8?250?Extreme魚眼レンズレンズfor Micro Four Thirdsマウント
- 出版社/メーカー: ucamcxk
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
他に3mm、3.6mmもリリースされている。
7artisans 7.5mm F2.8

七工匠 7artisans 75M43B 7.5mm F2.8 マイクロフォーサーズ
- 出版社/メーカー: 七工匠
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
作例
SAMYANG 7.5mm F3.5 Fisheye

SAMYANG 単焦点魚眼レンズ 7.5mm F3.5 フィッシュアイ マイクロフォーサーズ用 ブラック
- 出版社/メーカー: サムヤン
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
海外のレビュー記事による作例
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO

OLYMPUS マイクロフォーサーズ用フィッシュアイレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO EF-M0818PROBLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2015/06/26
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
作例
LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5

Panasonic 単焦点 魚眼レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G FISHEYE 8mm/F3.5 H-F008
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2010/06/30
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
作例
Meike MK 8mm F3.5

Meike 交換レンズ 魚眼レンズ MK 8mm F3.5 マイクロフォーサーズ用 MEI19840005 【国内正規品】
- 出版社/メーカー: メイカ(Meike)
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
Pixco 8mm F3.8

(バシュポ) Pixco CCTVレンズ 超広角8mm f/3.8 魚眼レンズ マイクロフォーサーズ対応(Micro4/3)
- 出版社/メーカー: China
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ボディキャップレンズ9mm F8.0 Fisheye

OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ブラック BCL-0980 BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2014/02/28
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (8件) を見る
作例