結局は宗教戦争か

どうも言葉が過ぎた。誤認や不適切な比較も目立つ。いかんなぁ。


熱心なMacユーザを自認する身としては、正直なところWinユーザがMacを「取るに足らない」存在と見ているのが腹立たしい。
検討の結果Winが選ばれるのが嫌なのではなく、Winを選ぶにあたってそれ以外の可能性が考慮すらされていないのが嫌なのだ。果たして本当にWinにそれほどの優位性があったのか、と。
だからついMacの優位性を説いてしまうのだが、それは結果として比較対象としてのWinを貶めることともなり、今度はWinユーザが面白くない。


……考えてみれば、最初の1台はともかく2台目以降については「過去の資産継承」が非常に大きなウェイトを占めるわけで、それは強力な「囲い込み」である。尤も、囲い込んでいるのはOSベンダではなくアプリケーションベンダなのだが。
Appleが未だに「Winからの乗り替え」を狙っているのは確かだろう。その段階的な策の一つがIntelの採用*1でありBootCampのリリースであるわけだが、それはハードウェアメーカとしては無意味ではないもののOSベンダとしては成功とは言えない。
そうすると、Win向けのアプリケーションを極めて低コストでMac向けにリビルドする開発環境、もしくは直接Winアプリを動作させるような機能の実装というのはかなり現実的な路線なのではないかと思う。
仮にそうなったとしてもまだ、Winには優位性があるだろうか?

つまり

CUI至上主義の人はUnixを、Look&Feel優越主義の人はMacを、市場シェア絶対主義の人はWinを、自作/カスタム最強主義の人はLinuxを使えということか。
あと文字完全主義の人が超漢字

*1:これはむしろパフォーマンス考慮の結果という面が大きいだろうが