ポータルをGoogleに移す

はてなダイアリーのサイドバーは書き手のポータルサイト的な使われ方をすることが多く、読み手には意味のない機能が多数表示されていることははてなダイアリーのサイドバーに入れておくべきモジュール - 妄想科學日報でも書いた。
これまでは必要悪と見做してきたのだが、Googleアカウントを取った今となっては別にはてなダイアリーがポータルである理由などどこにもないことに気付いたので、早速移行してみる。

Googleパーソナライズド・ホーム

トップページにあらゆる情報を配置するYahooと違い、Googleは検索窓のみのシンプルな構成で知られるが、それはGoogleにポータル機能がないことを意味するのではない。
Googleパーソナライズド・ホームは徹底的にカスタマイズ可能なポータル機能である。GMailGoogle CalenderなどGoogleが提供するサーヴィスからの情報のみならず、提供される多数のツールを組み込むことで様々な情報を集約して表示できる。また、直接URLを指定することで更新情報を表示させることもできるので、外部のRSSリーダなどで集約した情報をまとめるのにも有効である。
例えば、私はGmailGoogle Calenderの他、いくつかのニュースサイトと世界の大きな地震情報を表示するEarthquake Watch、月齢カレンダーCurrent Moon Phaseを、またWikipediaの検索窓や、これまでサイドバーに表示していたはてなRSSからのフィードを表示させている。
これらツールはざっと見積って数百種はある(中には機能が重複するものや日本国内では意味のないものも含む)。ひとつひとつ検分するだけでも大変な量だが、逆に言えばそれだけ選択の幅は広いということでもある。

はてなダイアリーに残したモジュール

自分が読む情報をすべてGoogleに移すことで、はてなに残すモジュールは自分の他のコンテンツを紹介するものとナヴィゲーション用のものに絞ることができる。
現在設置しているものは、

となった。主に7件ほどのRSSモジュールを中心に移植したことになる。