2006-09-28 IEに呪いあれ で結局、一括置換→Operaで一つ一つリンクを開く→URLエンコードされたURLをコピーして元ファイルにペースト、という地道な作業を繰り返してなんとか住所録の地図表示を完成させたわけだが、ここに来て致命的な事実が判明。 ……GoogleマップってIEだと検索した住所の位置を示す矢印と吹き出しが表示されないのね。 「地図は出るがどこがその地点か判らん」と言われても今更他の地図情報サイトで検索し直して貼り直すだけの気力はちょっとない。 ここで呪うべきはそれを表示できないIEなのかIEで表示可能なように作らなかったGoogleエンジニアなのか。