返信

id:DocSeri:20050811:1123725821についてid:ululun:20050811で質問状を頂いているので回答を。

疑問1
DocSeriさんが「モラルが低い」と感じているブログやエントリが多額の投げ銭を受け取ってもモラルは改善したと言えるのでしょうか。

私が「モラルが低い」と感じたエントリにのみ(とまではいわずとも、それらにばかり)投げ銭が行くようであれば、改善とは言えないと思います。というか、そんな状態であればそもそも私の判断力自体が極めて異質なものであったということでしょう。
しかし、そうしたエントリであっても、もしかするとごく少数の読者を大いに感心させ、多額のポイント送信を決意させる事があるのかもしれません。


ただし、ポイントの送信には最低300pt(+送信分)のポイントを保有している必要があること、ブックマーク自体が比較的モラルの高い層を中心に広まっていること、金銭の支払いに相当するのでやや敷居が高いこと、などを考え合わせると、モラルの低いエントリが多額の投げ銭を受け取る可能性は非常に低いのではないかと考えられます。

疑問2
誰が幾ら投げ銭をしてきたかというのはブログ管理者にしかわからない(はてなもわかっているとは思うが)のでウソも書けます。
相対評価が下せないような投げ銭というシステムを以てモラルが改善出来るのでしょうか。

相対評価が下された結果が投げ銭であり、その結果は著者*1のみが知れば良い事です。読者を欺く事は可能かもしれませんが、そうしたところで投げ銭が増えるわけではありませんので無意味です。

疑問3
投げ銭を貰えければモラルの低いサイト、エントリであると言えるのでしょうか。

必ずしもそうとは言い切れません。投げ銭が行われる動機は様々でしょうし、投げ銭に至る判断も様々でしょうから。しかし、投げ銭が多いということはそれだけ評価された証と言い換えて構わないと思います。それが多数の読者による小額のものであろうと、ごく一部の読者による多額のものであろうと。
そして、それだけの影響を与えるエントリは、その分だけ読者を意識して書かれたものに違いない……そういう発想です。


モラルの高いエントリがあったとしても、サイト全体のモラルが高いとは限りません。しかし、少なくとも平均モラルを(多少なりとも)押し上げる効果はあるはずです。

疑問4
ブロガーは投げ銭を貰う為に良質なエントリを書かなければならない義務を負っているのでしょうか。

いいえ、全く負っていません。どうするかは著者の自由です。しかし、良質のエントリの方が多くの反応を集める事は厳然たる事実です*2し、書き続けるモティヴェーションには反応の多寡が大きく関わっていると考えていますので、必然的に良質なエントリの執筆が促進される事になるでしょう。

*1:ブログ管理者という表現ではブログサービスの運営者と区別し難いので、そう言い換えました

*2:一部の過激で悪意を含んだエントリが話題になる可能性は否定しませんが、「荒らしは放置の方向で」という教訓は広く認知されていると思われます