回ってきました例のバトン。
Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
2985曲/14.11GB。
Song playing right now (今聞いている曲)
Ritual (Nous Sommes Du Soleil)/YES/Tales From Topographic Oceans
- アーティスト: Yes
- 出版社/メーカー: Elektra / Wea
- 発売日: 2014/10/30
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
慣れるまでは冗長に思えるが、今となってはこれが大変心地よい。
The last CD I bought (最後に買った CD)
日記に因ればおはようあさ(空気公団)が最後のようだ。
「おはようあさ」展会場で限定的に発売されたもので、一般店舗では新宿タワレコにしか置いていない。
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
Only A Northern Song/The Beatles/Yellow Submarine
Yellow Submarine (Original Motion Picture Soundtrack)
- 出版社/メーカー: Capitol
- 発売日: 1991/07/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (7件) を見る
熱を出した夜、車の中で転寝しながら聴いていたら本当に幻覚を見た。漆黒の空間に走る色とりどりの光線。それはきっと彼らがLSDによって感じ取ったものの一部だ。
夏なんです/はっぴいえんど/風街ろまん
- アーティスト: はっぴいえんど
- 出版社/メーカー: avex io
- 発売日: 2002/09/11
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 36回
- この商品を含むブログ (270件) を見る
「夏なんです」は夏の田園風景の描写を基とした幻想の少ない曲だが、形容詞の人格化とさり気ない暗さがアクセントとなって強く印象に残る。
鎮守の森はふかみどり/舞い降りて来た静けさが/古い茶屋の店先に/誰かさんとぶら下がる
まっくら森の歌/谷山浩子/しっぽのきもち
- アーティスト: 谷山浩子
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 1991/05/20
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
とは言え本格的に谷山浩子にハマるのはずっと後、高校の先輩に「天空歌集」を借りてからである。
Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名)
ひとりめは、蒸気駆動舎電網公司の一色伊淡氏に。特定エントリにしかTBできなさそうなので、関連性はないけど最新記事に失礼。
ふたりめは、関心空間からの知り合い酔宵堂氏に。tDiaryへのTBがよく判らないのでコメントしに行きます。
さんにんめ、最近ご無沙汰しておりますid:sugio氏へ。
ひとまず。
*1:CDでは2枚組で6曲(ボーナス曲2曲を含む)